ラブライブシリーズの第二作目であるラブライブ!サンシャイン!!
日々活躍しているAqoursですが、初のベストアルバムの発売が決定しました!
今回はその発売日や内容等を記載していきます。
Contents
ラブライブサンシャインベストアルバムのタイトルと発売日
タイトルと発売日は基本となる情報ですよね。
順に追って行きましょう。
タイトル
アルバムの正式名称は「Aqours ベストアルバム ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICLE (2015~2017)」です。
【CD・予約】Aqours初となるベストアルバム『Aqours CHRONICLE (2015~2017)』予約受付中!総合マガジン「LoveLive! Days」での読者参加企画による新曲「みんなで作るAqoursの歌」も収録♪
オンラインでも予約受付中です!#lovelive #Aqours5周年
pic.twitter.com/HJZREdXOh6 【アルバム】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICLE (2015~2017) 【初回限定盤】 | ゲーマーズ 音楽商品の総合通販【フェア特典対象】ラブライブ!サンシャイン...— ゲーマーズ沼津店 (@numazu_gema) April 6, 2020
タイトルのCHRONICLE(クロニクル)は、年代記や編年史といった意味があります。
ベストアルバムにぴったりのネーミングですね。
また、末尾に (2015~2017)とあることから、西暦2015年~2017年に発表された楽曲が収録されていることが分かります。
途中からAqoursを追い始めた方にはぴったりのアルバムですね!
発売日
2020年10月07日に発売予定となっております。
昨今の情勢により延期される可能性はありますが、延期の発表がなければこの日程に発売されます。
この記事を書いている現在は7月なので、あと3か月の計算ですね。
それまでには何人かのソロアルバムや、セイントスノーの1stシングル等、たくさんのCDが発売されます。
それらを聴きつつ、楽しみに待ちましょう!
ラブライブサンシャインベストアルバムの収録楽曲
4枚のCDが付属します。豪華ですね!
1枚につき、10曲前後の楽曲が収録されています。
disc1
disc1には、Aqoursの1stシングル、2ndシングル、3rdシングルに収録されている計9曲が収録されています。
1.君のこころは輝いてるかい?
2.Step! ZERO to ONE
3.Aqours☆HEROES
4.恋になりたいAQUARIUM
5.待ってて愛のうた
6.届かない星だとしても
7.HAPPY PARTY TRAIN
8.SKY JOURNEY
9.少女以上の恋がしたい
disc2
disc2には、アニメ1期で使用された楽曲や、アニメBD特典の楽曲が収録されています。
1.青空Jumping Heart
2.決めたよHand in Hand
3.ダイスキだったらダイジョウブ!
4.夢で夜空を照らしたい
5.未熟DREAMER
6.想いよひとつになれ
7.MIRAI TICKET
8.ユメ語るよりユメ歌おう
9.Pops heartで踊るんだもん!
10.空も心も晴れるから
11.Waku-Waku-Week!
12.Daydream Warrior
13.G線上のシンデレラ
14.スリリング・ワンウェイ
15.太陽を追いかけろ!
AqoursベストアルバムBD曲入ってるから買う価値あるな
— チャンタ (@magro_trueend) July 13, 2020
disc3
disc3には、アニメ2期で使用された楽曲や、アニメBD特典の楽曲が収録されています。
1.未来の僕らは知ってるよ
2.MY舞☆TONIGHT
3.MIRACLE WAVE
4.空も心も晴れるから
5.Awaken the power
6.WATER BLUE NEW WORLD
7.WONDERFUL STORIES
8.勇気はどこに?君の胸に!
9.キセキヒカル
4曲目の「空も心も晴れるから」がdisc2と重複していますが、disc2はBD収録であることを理由に入っており、disc3はアニメ2期で使用されたという理由で入っているのだと思われます。
確実にそうとは言い切れませんが、楽曲そのものに変化はないと思われます。
disc4
disc4には、スクフェスコラボシングルや、デュオトリオコレクションCDといった、いわゆる「その他」に属する楽曲が収録されています。
1.Landing action Yeah!!
2.ハミングフレンド
3.サンシャインぴっかぴか音頭
4.君の瞳を巡る冒険
5.“MY LIST”to you!
6.夏への扉 Never end ver.
7.真夏は誰のモノ?
8.地元愛♡満タン☆サマーライフ
9.夏の終わりの雨音が
10.ジングルベルがとまらない
11.聖なる日の祈り
12.みんなで作るAqoursの歌
みんなで作るAqoursの歌
disc4の最後にある「みんなで作るAqoursの歌」ですが、こんな曲なかったとお気づきの方もいることでしょう。
実はこれ、新曲なんです! タイトルはこれから決まります!
#Aqours5周年
地元愛!Take Me Higher Project 発表!「LoveLive! Days ラブライブ!総合マガジン」連載中のオリジナル曲制作企画「みんなで作るAqoursの歌」は、
Aqours初のベストアルバムへの収録が決定しました!🎉
詳細は総合マガジン誌面をチェック!https://t.co/UwZUf4hLMa #lovelive https://t.co/B8ZQooIpQE pic.twitter.com/kz6bq6KhzV
— 電撃G’s magazine編集部 (@gs_magazine) April 4, 2020
「みんなで作る」ということなので、μ’sの「ミはμ’sicのミ」のような楽曲に仕上がることが予想されます。
「ミはμ’sicのミ」も「みんなで作るμ’sの歌」として歌詞が公募で寄せられ、それを集約して作られた名曲です。
【ミはμ’sicのミ】
通称ミミミ。歌詞やイメージなどの案をG’sマガジンで募集した企画曲で、ファンミのテーマ曲にもなった。肝心の歌詞はμ’sicを除くと末期μ’s曲に多いさよなら連発系。なお、作詞は畑亜貴 pic.twitter.com/phXc0aMJ4z— 偏見で語るラブライブ!楽曲bot (@henkenllsong) July 13, 2020
今回の「みんなで作るAqoursの歌」も、ミミミと同じかそれ以上の曲に仕上がってくれることでしょう!
ラブライブサンシャインのベストアルバムはいつ発売?収録楽曲は?まとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事が購入の参考になれば幸いです。