12月4日に放送されるFNS歌謡祭。
基本的には生放送ですが、同日にMAMAに参加するBTS(防弾少年団)はどのように出演するのでしょうか?
BTS(防弾少年団)が出演することになって話題になっているFNS歌謡祭とMAMAについてみていきます。
BTSはFNS歌謡祭出演は録画?事前収録!?生放送に参加は無理?
明日18:30~放送のFNS歌謡祭に
BTSの出演が決定!‘FAKE LOVE’と’Boy With Luv’の日本語バージョンを披露 pic.twitter.com/l9KPltbSxU
— スヨン (@synii6) December 3, 2019
18時半~スタートのFNS歌謡祭ですが、BTS(防弾少年団)はそこで「FAKE LOVE」と「Boy With Luv」の日本語バージョンを披露します。
「FAKE LOVE-japanese Ver-」はTVでは初披露と言うことに加え、FNS歌謡祭の公式ツイートでも、『4日(水)生放送 FNS歌謡祭 第1夜』と発信しているので、BTSも生放送で登場!?
って思ってしまいますよね?
しかし、4日(水)は名古屋にてMAMAに参加しているはずのBTS。
MAMA 2019の視聴方法確認
16時〜レッドカーペット(Mnetで視聴可能)
18時〜MAMA授賞式
TV→Mnet(CSチャンネル有料)
スマホ→au 無料(要登録 誰でも見れる)ワクワク
詳細はこちら♀️https://t.co/RKhKmGhhyc#MAMA
— BTS123 (@bts123_bantan) December 4, 2019
スマホで観る場合はauスマートパス
ちなみに、 MAMAは「Mnet Asian Music Awards」の略で、今年で 10 回目を迎えます。
CJ ENM主催のアジア最大級の音楽授賞式のことです。
歴史としては、1999 年に「Mnet KM MUSIC Festival(MKMF)」としてスタートし、2009 年から名称を「Mnet Asian Music Awards」に変更し ました。
[#2019MAMA] 2019 MAMA is coming!
December 4 / Nagoya Dome pic.twitter.com/77kAdO7TWD— MAMA(엠넷아시안뮤직어워즈) (@MnetMAMA) September 24, 2019
そのMAMAにBTSは参加するので、FNS歌謡祭には収録出演となると考えられます。
ちゃんとTwitterでその事実を発信されている方もいました。
勘違いしてる方いるから拡散希望
明日防弾少年団が『生』で出演するのは【MAMA】のみ。
【FNS】は事前収録。
【FNS】公式がツイートした『生放送』は防弾少年団のことじゃなく番組自体が生放送という意味。
MAMAの出演するところをFNSが生放送するわけでもありません
いろんな勘違いが #bts
— ぐぅてちは大阪ラキドロ枠求 (@0924_gute) December 3, 2019
BTSはFNS歌謡祭出演は録画?事前収録!?生放送に参加は無理まとめ
先日のMステでファンになった方も多く、まだまだ日本では情報がそんなに多くないBTSなだけに、今回のFNS歌謡祭で一気に人気が爆発しそうですね。
ARMYの中で、このMステを見てからバンタン好きになった人が多いらしいから、FNS歌謡祭もまた凄い反響になりそう… #BTS #FNS歌謡祭 pic.twitter.com/sHy4NZls76
— BTS アリーナ座席予想(アリー) (@BTS_TruthSea) December 3, 2019
今回のFNS歌謡祭は生出演にはなりませんが、メディアに触れる機会が増えるといいですね。
BTS FNS歌謡祭ーFAKE LOVE JPver@BTS_twt #BTS #FNS歌謡祭 #방탄소년단 pic.twitter.com/R8grsnvAld
— (@Vpb1s) December 4, 2019
それにしても素敵すぎません?